浜松市でエステ・ネイル・ケアエイドを学ぶなら! マインエステティックスクールへ!

LMGエステティックスクール
資料請求 お問合せ アクセス
ホーム>コース紹介>EPI認定ケアエイドコース
LMGエステティックスクールは「本物のプロ」を目指すスクールです。

「ケアエイド」とは、介護、介助の必要な方の為のエステティックです。
現在エステティックサロンで行われているスキンケアやリンパケアサービスを生かした、ご高齢者の為の新しい技術です。施術者の手からぬくもりと思いが伝わって、ご高齢者の心の奥に届き、そして、心に素敵な感情が沸き起こるようなケアができるケアエイディストの育成を目指しています。

EPI認定ケアエイド取得コース

介護や医療の現場で生かしたい、あたたかなぬくもりあふれる技術。
リンパの流れを促し、むくみを緩和させるケアや、乾燥肌に傾きやすいご高齢者のお肌を健やかに保つスキンケア、気持ちの良いへッドスカルプケア、心に彩りを与えるポイントメイクを実習します。ご自宅や介護施設にいらっしゃるご高齢者のお肌や心身の特徴や、イス・車イスで施術を行う際の施術方法などを学びます。

カリキュラム
期間30時間(期間:最短1ヵ月・平均2ヵ月/学科:10時間/実技:20時間)
取得資格EPI認定ケアエイディスト
入学金20,000円受講料120,000円(教材費込)
科目内容

皮膚・解剖学皮膚の働きや、ケアに必要な基礎学
衛生消毒学ケアエイドに必要な衛生消毒学
老化学説老化学説とご高齢者の心身の変化を学ぶ

フットリンパ足のむくみを改善、皮膚の健康を保つケアの習得
ハンドリンパ手のむくみを改善、皮膚の健康を保つケアの習得
メイク眉や口紅などのポイントメイク
フェイシャルフェイシャルケアの洗顔までを学ぶ
スカルプ頭皮を刺激して、血行を促進する技術の習得
実習現場での実習
資格取得までの流れ



EPI認定ケアエイドインストラクター取得コース

EPI認定ケアエイド資格取得後、ケアエイド講師を目指す方のためのコース。
EPI認定ケアエイド・インストラクターの資格を目指す講座。 資格を取得しますと、認定講師として、ケアエイド講座の講師として活躍することができます。

カリキュラム
期間82時間(期間:最短2ヵ月・平均6ヵ月/学科:66時間/実技:16時間)
取得資格EPI認定ケアエイドインストラクター
受講資格EPI認定ケアエイディスト取得者対象受講料380,000円(教材費別途)
科目内容

ケアエイド概論ケアエイド講師としてのポイント
皮膚科学皮膚の構造や働き
解剖生理学理解できる人体の仕組み
衛生消毒学サロンに必要な衛生消毒学
大脳生理学大脳の仕組み

フェイシャル実技フェイシャルマッサージ
ボディ実技着衣の上からのリンパドレナージュ手技
資格取得までの流れ
ページトップ